top of page
  • creedence2

vol.003 鬼やんま

00301

もうすぐ青空と入道雲の季節。


息子がまだ幼かった頃は、夏休みになるとクワガタやアゲハチョウ、とんぼを追いかけて、深い森のキャンプ場へ…。虫取りアミ持参で西へ東へ。ずいぶんあちこちへ出掛けました。息子がゲットした昆虫さんはカメラでパチリ。

これはかみさんの役。そして虫さんはまた大空へ…。私の担当は感想のエッセイ。何年かかけて我が家の昆虫アルバムを完成させました。


今、息子はもう中学生。入道雲が出てくると、息子の海釣り、5年生の娘とかみさんとのスキンダイビング。きれいな海と魚をおいかけてまた東へ西へ、オートキャンプ。


少年が大きくなった時、幼い頃のアウトドアシーンに いつもキャンピングカーがいた

素敵な事だと思いませんか?

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

vol.053 寅さんに会おうと決めた

カーバイトを燃やしたアセチレンガスの匂い、バナナの叩き売りをやっているオジさんたちが、ねじりハチマキをきりりと引き締める。「さぁさぁ寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。そのオア兄さん、粋なねぇさんも寄ってきな。不老長寿、精力増強の万能食品、新鮮なバナナの大安売り ! 一本食べれば、オタクの母ちゃんが20歳若く見え、朝のカラスが鳴くまで寝かせネェよってほど精のつく食いもんだ。 ほらそこのおじいちゃん、

vol.052 水辺の生き物たちから学ぶ

今年の夏は、「暑い!」、「熱い!」 と呻いているうちに終わりました。私は暑さを避けるため、毎朝4時半に起きて、昼までに1日分の仕事を終え、最も暑さが厳しくなる午後はこまめに水分を補給して、疲れたら休む。 そんなふうにしてなんとか乗り切りました。 それでも、人間は文明の利器が使えるから、まだ自然界の生き物よりは楽かもしれません。 私たち人間は、夏はエアコン、扇風機で涼を取り、冬は電気やガスの暖房に

vol.051 気分はいつまでもフィールドのガキ大将

6月のはじめ、名古屋からの来客N氏を空港まで迎えにゆきました。それから次の日の朝まで、N氏と充実した会話が続きました。 N氏。 当社のキャンピングカーをご注文いただいた中野さんのことです。 インターネットが浸透したこの情報化社会。 メールだけでも十分にコミュニケーションが取れる時代にもかかわらず、わざわざ飛行機を使い、泊まりがけで、“遊びの商品” を見に来るなんて、そんな例はあまりありませんよ。

bottom of page